企業向け 認知症サポーター養成講座
- 地域包括支援センター 宮本・本町
- 2024年8月23日
- 読了時間: 1分
先日、認知症サポーター養成講座を開催してほしいとのことで行ってきました。
今回の参加者さんは企業に勤める方になります。
勤務時間に認知症と思われる方の対応をしたときに、『どのように対応すればよかったのかわからない』、『声のかけ方がわからない』との声が多く、今回の認知症サポーター養成講座を受けたことによって、『これからの仕事に活かしていけそう』、『普段の生活から気にしていく事ができる』というお声を聞くことができました。
認知症の啓発活動を地道に行っていく事で認知症の方にとっても安心しやすい地域になりますね。

Comments